熟年離婚、最近よく聞きますね。同居期間25年以上の熟年夫婦の離婚は、ここ10年で2倍以上に増えています。同居期間30年以上に限ってみると3倍近くになり、離婚全体の増加率の2倍にもなります。しかも、そのほとんどが
妻からの申し立てによるものです。
長寿化と
定年制度によって、二人だけで過ごす時間が増えてきます。本当の幸せは他人にはわかりませんが、自分の人生を有意義なものにできるかどうかは、それぞれの決断にかかっています。
離婚は人生を左右する重大な決断ですから、後悔しないための決断をするために、くれぐれも慎重に行う必要があります。離婚後に本当に幸せを感じることができるかどうか。自分や相手、子供、周りの人の気持ち、離婚の際の財産分与、離婚後の生活などをしっかり考えましょう。最大の考慮をした上での決断、「
大人の決断」が必要ですね。
posted by 一人暮らし at 08:43
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
離婚